からだを動かす/体操 2018.4.16

自宅でできる簡単運動プログラム【第7回】<バランス感覚>時計のバランス

自宅でできる簡単運動プログラム【第7回】<バランス感覚>時計のバランス

子どものころから活発で、体操が大好きな少年だった田中光さん。1996年のアトランタオリンピック体操競技に出場。オリンピックの舞台で新技を成功させ、その技は自身の名前から『TANAKA』と認定されるなど活躍しました。

現在は、流通経済大学で幼少児教育・健康教育・介護予防などをテーマとした研究を行う他、体操教室にて子どもたちに体操指導を行っています。

今回は、そんな田中さんに、運動能力の発達に大事な時期に育てたい「ジャンプ力」「バランス感覚」「支持力」に焦点をあてて、体操をやっている子も、これからはじめたいと思っている子にも、自宅で親子で楽しみながらできる簡単運動プログラムを紹介してもらいました。

第6回~第9回は【バランス系プログラム】をお送りします。バランス感覚を育てるプログラムは、その場で安全にできるプログラムが多いのが特徴ですバランス感覚は、小さい頃から遊びながら楽しく身につけることができるので、ぜひ親子で挑戦してくださいね。

バランス感覚を育てるプログラム(2)【時計のバランス】


1. 右手と左足を一直線に伸ばしてバランスをとります

右手と左足を一直線に伸ばしてバランスをとる


2. 時計の針のように、伸ばした右手と左足を動かしてバランスを取ります

時計の針のように伸ばした右手と左足を動かしてバランスを取る
時計の針のように、長針にあたる左腕を動かしていく

 

構成◎田口久美子 写真◎榎本壯三

***
簡単なようで難しい、バランス。手と足を動かすたびにグラグラとしてしまいました。そういえば、子どもって花壇のふちのような場所を歩くのが大好きですよね。もしかして、あれでバランス感覚を養っている? 「危ないから下りなさーい!」と怒らないほうがバランス感覚を育てることになるのでしょうか……。