「国語力」とは、語彙力・論理的思考力から成り立っているといえるでしょう。そして、どちらかが欠けてもその力を発揮することはできません。
国語力を高めるためには、子どもにたくさんの本を与えるだけではなく、その内容への理解を深めることが大切です。お互いに感想を伝え合ったり、内容について論理的な視点で議論をしたりすることで、親子の時間もさらに充実したものとなるのではないでしょうか。
ライタープロフィール
漫画家
大阪芸術大学放送学科卒。「第23回MANGA OPEN大賞(講談社)」受賞。『マコとマコト』『おやおやこどもこども。』『柳田さんと民話』など連載中、8コマギャグマンガ『ポテン生活』など単行本も発売中です。
■参照コラム記事はこちら↓
【すべての学力の土台となる「国語力」】