子どもやパートナーに、感謝の言葉を伝えていますか? 「ありがとう」が嬉しいのは、子どもも大人も同じです。
パートナーがお皿を洗ってくれた、お風呂を洗ってくれた、幼稚園のお迎えに行ってくれた――。それなのに、つい、「私なんていつもやってるんだから」と感謝の言葉を忘れてしまいがち。
あっ……! 話題がお手伝いからそれてしまいました。
今回は、お手伝いを習慣化させる「魔法の言葉」のお話です☆
ライタープロフィール
漫画家
大阪芸術大学放送学科卒。「第23回MANGA OPEN大賞(講談社)」受賞。『マコとマコト』『おやおやこどもこども。』『柳田さんと民話』など連載中、8コマギャグマンガ『ポテン生活』など単行本も発売中です。
■参照コラム記事はこちら↓
お手伝いと自己肯定感と学力の深い関係。子どもに「ありがとう」はいつ伝えるべき?