フランスのママに学ぶ! 10分から始める小さな息抜き・趣味時間16選
子育て中のママにとって、「自分の時間がない」は世界共通の悩み。でも、SNSを見ていると流れてくるのは、なぜかいつも余裕があって、おしゃれで、自分らしさを失わないフランス人ママたち。
子育て中のママにとって、「自分の時間がない」は世界共通の悩み。でも、SNSを見ていると流れてくるのは、なぜかいつも余裕があって、おしゃれで、自分らしさを失わないフランス人ママたち。
こんにちは、防災士の黒須貴子です。前回は夏休みのお留守番について、基本的な準備と心構えをお伝えしました。多くの親御さんから「子どもと一緒にルールを決められました」「お留守番が成長の
カラフルな色とぷにぷに・もちもちの弾力が不思議な「グミ」は、子どもから大人まで大人気のお菓子です。そんなグミは、ご家庭で簡単に手作りできるのをご存じでしょうか? 身近な食材で作れる
シュワッ! と泡がはじける、不思議な飲み物の「炭酸水(サイダー)」。子どもの頃は少し刺激が強く感じた炭酸も、大人になると身近な存在となり、とくに暑い季節には飲みたくなる方も多いので
こんにちは、防災士の黒須貴子です。夏休みが始まると、お仕事の都合でお子さんをひとりでお留守番させる機会が増えますよね。「何かあったらどうしよう」「本当に大丈夫かな」と心配になる気持
長期休暇や週末の、子どもたちが孫を連れての帰省。あの笑顔に会えると思うと、心がほころびますよね。孫と過ごす時間は、何物にも代えがたい幸せなひとときです。 でも、いざ子どもや孫
「体育の着替えのときに、友だちに毛のことを言われて恥ずかしかった」「プールがいやで仕方ない」「なんで私だけ毛がこんなに濃いの?」お子さんから、そんな相談を受けたことはありませんか?
暑い夏、とくに気をつけたいのが熱中症です。強い日差しや高温多湿の環境だけでなく、水分や塩分・栄養が不足すると、熱中症のリスクが高まります。 とくに子どもは体温調整が未熟なため